誰でもできる!グローバル教育How To本

たまたまこちらの本をインターネットで見つけたので、Kindle版を購入して読んでみました。(日本語版は未発売のようです)

B00IFE6A6Q

結論から言うと、かなりヒットでした!子育て中の筆者は、“自分の子ども達にグローバルマインドを持ってほしい”という想いで、学校や地域で様々なイベントを企画・実行。筆者自身が、子ども達の視野を広げるために行ってきたイベントを本の中で紹介しつつ、これからイベントを企画しようとしている人たちに向けたHow To本です。

グローバルイベントのテーマや企画・運営

食、スポーツ、映画、音楽、お祭りなど、様々なテーマを、いかにグローバル教育に結び付けられるか、というアドバイスが細かく記載されています。

例えば、食に関するイベントの時に、子ども達にクジを引いてもらって、1等の子は豪華な食事、2等、3等になるにつれて、どんどん食事の内容が粗末になっていきます。一番ビリの子がもらえるのは、小さなパン1つ。食事を前にした子ども達に、これが世界の縮図だと伝えます。豪華な食事が食べられる一握りの人たちと、1日1回パン1つしか食べられない人たち。ただ単に生まれた場所が違うというだけで、こんなにも差があること。ラッキーにも毎日美味しいご飯が食べられる人たちができることは何か、などを問うわけです。

内容的には少しショッキングなので、子ども達が理解して、自分の中で咀嚼する時間を作りましょう、というアドバイスもついていました。

このようなイベント内容のアドバイスだけではなく、グローバル教育のプログラムを持っていない学校にどうやってアプローチすれば良いか、どうやってボランティアで手伝ってくれる人を増やせるのか、など、大変現実的なアドバイスも盛りだくさんです。最新のテクノロジー(Google Earth、Skypeなど)を使った授業やイベントの紹介もあります。

著者達はアメリカ在住のようなので、日本よりも多様性に富んだ社会で暮らしていると思います。なので、この本に書いてある内容をそのまま日本でも実践出来るかというと、ハードルが高い部分も確かにありますが、役立つヒントは満載でした。子ども達にグローバルマインドを持ってほしいと思っている教職員、保護者にオススメです!

グローバル教育にも役立つサイトの紹介

また、グローバル教育に役立つサイト情報も沢山あって、メモを取るのが大変なほど。本の中に出てきたサイトをいくつがご紹介します。

Kid World Citizen

http://kidworldcitizen.org/

各国の食べ物、言語、お祝い事、アート、音楽など、広範囲で紹介しているサイトです。世の中のイベントに合わせて、国紹介も行っています。(オリンピックやワールドカップなど)情報量が多いので、かなり読みごたえがありますよ。

Worldwide Culture Swap

http://www.worldwidecultureswap.com/

登録すると、他国の家族と物々交換できるというサービス。5家族が1つのグループになって、自分たちが住む国を象徴するような物を、他の4家族に送るのだそうです。サイト内に受け取ったパッケージの写真がありますが、イスラエル、エストニア、チェコ、タイなどなど、色々な国から興味深い物が送られています。私も早速登録してみました!日本からは何を送ろうかな。

Global Table Adventure

http://globaltableadventure.com/

世界中の料理を作って、家族で楽しんでいる様子を掲載したサイトです。196カ国もの国の料理を作ったのですって!掲載されている写真も素敵で、それぞれの料理にレシピもついています。食を通して世界を探求している素敵なご家族です。

CIA factbook

https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/

こちらはお堅いCIAのサイトです。各国の人口、男女比、年齢比、言語など、客観的な事実がまとめられています。定期的にアップデートされているようなので、外国について知りたい事実があったら、このサイトをチェックするのもオススメです。

最後に

私はこの本の著者の想いに深く共感しつつ、外国の母親たちも同じことを思っているんだ、と感激しました。CURIO Japanの活動でも、国境を越えて、海外の保護者達と繋がって行きたいと思います。

CURIO Japanでは、この本で紹介されていたアイデアも取り込みつつ、様々なイベントを開催して行く予定です。近日イベントページも公開し、随時日程をアップしていきますので、お楽しみに!

This entry was posted in book review. Bookmark the permalink.